ボランティア ママ応援団 募集中♪

やらまいか!あしながママ

2012年01月09日 07:00



皆さん こんにちは!
「やらまいか!あしながママ2012」実行委員長 えほん文庫主宰 大村由実です。

1回目のチャリティーコンサートを開催することになった きっかけは、近くに住むピアニストの店村眞知子先生が、えほん文庫でいろいろな方に出演していただくチャリティーコンサートを開いて、寄附金を集めましょう!と声を掛けてくれた事でした。

その言葉を聞いて、金縛りにあっていたような状態だった私が、「今、ここで、自分が出来ること」はこれだ!と思い、お友達に出演の依頼をしていきました!

お願いした、どの方も快諾されて、「自分が出来ることをしたい!」と申し出て下さいました!

出演者も多くなっていき、これではお客様がえほん文庫に入りきらないのでは?と危惧され、お友達の「風の森」さんに相談したところ、「実行委員会を立ち上げましょう!」と提案され、また、「会場も近くの大学の大会議室を借りましょう!」と、すぐに動いてくれたんです。

実行委員も声掛けした方が、皆さん二つ返事で了解され、実行委員会があっという間に立ち上がったのでした

ママ応援団も、えほん文庫の利用者を中心に絆が生まれていきました。
そんな中、「実行委員とママ応援団のメンバーでもステージに立とう!」という話に盛り上がり、フラの特訓が行われたのでした。

寝る間も惜しんでの準備&フラの自主練習は、被災者と共にありたい!と願った浜松のママたちの底チカラを見せることになりました。

前回よりも開催までに期間がありますので、ママさん実行委員、みんなの力を合わせて、楽しいコンサートになるように、アイディアを出し合って準備をすすめてまいります。

今回も、ママさん応援団の活躍に期待しています!
チラシ配布や、準備の手伝い、ご自身のブログでの宣伝、当日だけの手伝いなどなど、それぞれの方が、
出来る範囲でですので、このコンサートに関わっていただくことで、被災地へ元気を届けていただきたいと思っています。

もちろん、当日はお客様として参加下さることだけでも、OKです

ママたちの、ママたちによる、元気が出るコンサートにしたいです!

是非、皆様のお力を貸してください

お気持ちのある方は、このブログのオーナーメール
氏名、連絡先(携帯メールとパソコンメール)と応援メッセージを書いて送ってください!
また、ブログにお名前を公開してよいか、だめな場合はニックネームを教えてください。

 ご応募!お待ちしております(*^_^*)

☆写真は、前回のコンサートの時に、ボランティアさんの胸につけていただいたボランティアシールです!「るっこらさん」のイラストが可愛いです!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

浜松市のママたちのママたちによるチャリティイベント
【やらまいか!あしながママ 2012】 
    ~つなげよう 未来の子どもたちへ~

日時:2012年3月17日(土) 10:00~15:00

場所:浜松市雄踏文化センター イベント広場

参加費:¥500 (予定)

※参加費は「あしなが東日本大地震・津波遺児募金」へ寄附いたします。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

関連記事