出演団体ご紹介№3♪Revos & Re-natural & Pops-mama
こんにちは!
実行委員長で出演担当の大村由実(
えほん文庫主宰)です。
今回、ご紹介するのは、ポップスを歌うRevos & Re-natural & Pops-mamaです
この、3グループを率いるのは、実行委員の一員でもある松本嘉織先生です!
松本先生との出会いは、20年近く前になりますが、私が、「一人ミュージカル」らしいステージをすることになり、歌を作曲家の先生に作っていただいたのに、、、歌ってみたら、自分が音痴であることに初めて気が付き愕然として、すがるようにヤマハ音楽教室のボイストレーニングの門を叩いたことでした!
そのボイストレーニングの先生が松本先生でしたが、その後、えほん文庫を開いてから再会した時に、「小学校で英語を教える資格を取得したので教える練習をしたい!」とのお申し出を受け、ちょうど、私もえほん文庫で英語を教えて下さる方を探していたので、二つ返事でOKを出して、「えいごであそぼ」をえほん文庫で始めてくださることになったのでした。
そして、えほん文庫で、先生の率いるゴスペルグループの皆さんにコンサートを開いていただき、間近で歌の迫力、魅力に目覚めた私は、「えほん文庫で歌のレッスン♪」をお願いして、昨年7月から、えほん文庫で子連れのママさん達のクラスが始まったのです
昨年の
クリスマスゴスペルコンサートinえほん文庫でも、松本先生率いる二つのグループと共演させていただきましたが、、、歌うことの楽しさに目覚めたママたちと、3月のこのチャリティーコンサートで私もステージでご一緒させていただきます(*^_^*)
松本嘉織先生の作詞作曲された素敵なナンバー♪「
ハーモニー」の演奏もどうぞお楽しみに
Revos & Re-natural & Pops-mama
団体紹介・・・Revos.. 女性ボーカルグループ。2~4声ハーモニーで、POPS,J-POP,Jazz からオリジナル曲まであらゆるジャンルの曲を歌っている
Re-natural…ヤマハGospel教室に通う生徒の有志で構成されているグループ。3/31に名古屋で行なわれるGospelイベント「Voices」に向けて練習中。
Pops-mamaえほん文庫での講座で練習しているママさん達。日頃のストレスを歌にぶつけ、大きな声を出している。横には子ども達が・・・。
コンサートに対する思い・・・今回は、Revos,Re-natural, Pops-mamaの3グループジョイントで参加することになりました。震災直後は「音楽なんて・・・」と言う意見がありましたが、日が経つにつれ、音楽は被災された方の心のささえになっている・・といろんな所で音楽イベントが開催されてます。私達の歌声は直接は届かないけれど、同じ思いでこのイベントに参加している皆さんと一緒に歌でエールを送りたいと思っています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
浜松市のママたちのママたちによるチャリティイベント
【やらまいか!あしながママ 2012】
~つなげよう 未来の子どもたちへ~
日時:2012年3月17日(土) 10:00~15:00
場所:浜松市雄踏文化センター イベントホール
参加費:大人(中学生以上)¥500 こども(3歳以上)¥300
※参加費は「あしなが東日本大地震・津波遺児募金」へ寄附いたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
関連記事