こんにちは!
実行委員長で出演担当の大村由実(
えほん文庫主宰)です。
今回ご紹介いたします「
遊びの玉手箱」さんはご夫妻で、活動をされています♪
奥様は実行委員のお一人でもあり、今回は出店担当として、あちこち飛び回ってくれています!
私は、聖隷クリストファー大学の子育てひろば「たっくん」でママスタッフをさせていただいているご縁で、
奥様と知り合うことができ、今では、ご夫妻に大変お世話になっています(*^_^*)
松井先生の多彩な出し物、奥様のよりこさんとの軽妙なやり取りも魅力の一つです
今回のステージもどうぞお楽しみにいらしてください
「
遊びの玉手箱」
団体紹介・・・「遊びの玉手箱」では、パネルシアターを中心に歌・ゲーム・腹話術・クラフトなど
レクリエーション活動をとおして、子どもたちや高齢者の健康づくり・生きがいづくりの支援や講演会などの活動を夫婦でしています。
コンサートに対する思い・・・東日本大震災で震災孤児となった子どもたちの気持ちを考えると、とても胸が痛みます。
子どもたちは今、この時も悲しみをこらえて一生懸命に毎日生活していることと思います。
コンサート当日は、震災遺児たちを想いながら心を込めて精一杯、パネルシアターを演じさせていただきたいと思います。
是非、たくさんの方々のお越しをお待ちいたしております。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
浜松市のママたちのママたちによるチャリティイベント
【やらまいか!あしながママ 2012】
~つなげよう 未来の子どもたちへ~
日時:2012年3月17日(土) 10:00~15:00
場所:浜松市雄踏文化センター イベントホール
参加費:大人(中学生以上)¥500 こども(3歳以上)¥300
※参加費は「あしなが東日本大地震・津波遺児募金」へ寄附いたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆