子どもたちの夢は流されない!

2012年01月17日

こんにちわ、副実行委員長の風の森の大村です。
先日、息子を駅まで送っていく車の中でサタデーモーニングロミロミを聞いていたらハワイレインボーキッズプロジェクトでハワイを訪れた子供達のインタビューが流れてきました。子供達は自分の将来の夢を聞かれ、「お笑い芸人」、「検事」、「F1レーサー」・・・など未来への希望を語っていました。参加者のあるお母さんが「津波で何もかも流されてしまったけれど子供たちの夢は流されない!」と言っていたのが心に残ったとインタビュアーの方が言ってました。そのとおりですねびっくり
「やらまいか!あしながママ」は子ども達の夢を応援していますハート

ハワイレインボーキッズプロジェクト(「びっきこども基金」より)
★ハワイの有志の方が集まり、東日本大震災で被災した子どもたちならびに、東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響で避難している子どもたちに対し、「こころの支援」をしたいという考えから、この企画はスタートしました。未来を担う子どもたちを、自然豊かな癒しの島、優しい心溢れるアロハの島、ハワイへご招待し、自然や文化などに触れ、ハワイの子供たちと交流することで夢や希望を持ち、広い世界に向け未来に向かって力強く歩いて行ってもらいたいと願っての企画です。

「笑顔の天使達 作品写真展」より
子どもたちの夢は流されない!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

浜松市のママたちのママたちによるチャリティイベント
【やらまいか!あしながママ 2012】 
~つなげよう 未来の子どもたちへ~

日時:2012年3月17日(土) 10:00~15:00

場所:浜松市雄踏文化センター イベント広場

参加費:¥500 (予定)

※参加費は「あしなが東日本大地震・津波遺児募金」へ寄附いたします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


同じカテゴリー(実行委員より)の記事
福島の被災地写真展
福島の被災地写真展(2013-03-15 08:50)


Posted by やらまいか!あしながママ at 12:00│Comments(0)実行委員より
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
子どもたちの夢は流されない!
    コメント(0)