より多くの皆さんに

2012年03月12日

みなさん、こんにちは。
あしながママ実行委員の鈴木です。
 
チャリティイベントの開催を多くの方に知っていただきたい
そして、多く方に会場に来ていただきたい、そう思っていろんな所に
足を運んでいます。

先週は、東区・天竜公民館の「育児サークル どらごん’S」へ
おじゃましました。

浜松駅から旧東海道を東へ進み、もうすぐ天竜川という所にその
公民館があります。天竜公民館の「竜」→「どらごん’S」なので
中日ファンの集まりという訳ではありませんニコニコ

保育士の金原さんを中心に、10数名の子供たちと10数名のお母さんたちが
楽しそうに集まっていました。

電話で訪問のお願いをしただけで、全くの初対面なのに温かく
迎えていただき、雰囲気の良さに私も親子体操をしたり
歌を歌ったり、気が付いたら一緒に体を動かしていました音符

水曜日の午前中に集まって、親子で、手遊び、音楽遊び、リトミック、工作、
季節の行事などを行っているそうです。子供どうし、お母さんどうし仲良くなり、
保育士さんに育児の相談もできる明るい広場でした。

「やらまいか!あしながママ2012」の紹介もさせていただき、皆さんに
ちらしを手渡してきました。あしながママの活動が、どらごん’Sママ経由で
そのまた友達ママにも伝わりますように!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

浜松市のママたちのママたちによるチャリティイベント
【やらまいか!あしながママ 2012】 
~つなげよう 未来の子どもたちへ~

日時:2012年3月17日(土) 10:00~15:00

場所:浜松市雄踏文化センター イベントホール

参加費:大人(中学生以上)¥500 こども(3歳以上)¥300

※参加費は「あしなが東日本大地震・津波遺児募金」へ寄附いたします。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



同じカテゴリー(実行委員より)の記事
福島の被災地写真展
福島の被災地写真展(2013-03-15 08:50)


Posted by やらまいか!あしながママ at 06:00│Comments(0)実行委員より
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
より多くの皆さんに
    コメント(0)