皆さん こんにちは
実行委員長のえほん文庫主宰 大村由実です。本年もどうぞよろしくお願い申しあげます
新年があけて、いよいよコンサートが近づいて来た気がぐっとしてきました!
昨年の第1回目のチャリティーコンサートの準備を進めている時に、実行委員の中から自然発生的に?
実行委員はじめ ママ応援団のみんなで「フラを練習して、ステージに立とう!」
「上手い下手ではなく、ママたちの笑顔を届けて、見て下さった方を笑顔にできたら」との思いで、ほんの2週間前に決まって全4回の練習と、各自の自主練習によって、当日のステージを迎えたのでした!
私も、無謀にも初めてのフラにもかかわらず、ステージに立ちましたが、観客の皆さんがあたたかく見守って下さり、本番はとっても楽しく踊ることが出来たのでした。
その後、ママたちが「フラを続けたい!」「もっと上手になりたい!」との声に応えて、えほん文庫のフラを楽しむ会はこの1年存続してきました!
昨年のステージを見て感動して下さった方から、あちこちでのステージの声もかかり、
「根洗 夏まつり」「静岡ダウン症児の将来を考える会浜松支部ひまわり 納涼まつり」
「共生活動センターにこにこ祭り」「聖隷クリストファー大学 子育てひろば たっくん 学園祭」など、
あちこちで招いていただいて、踊らせていただきました。
秋からは、フラの先生の指導も受けるようになり、だんだんと本格的になってきました
ママたちの生活にもメリハリが出来て、子連れで参加できる月3回の練習を楽しみにしているようです。
3月の本番には3曲踊るのが目標です
ステージではやっぱり上手に踊ることよりも、皆さんに笑顔をお届けすることを心がけ、ママたち力を合わせて踊ります(^o^)丿
仲間を募集中ですので、是非、見るだけではなくご参加くださいね!
オーナーメッセージより、お申し出くださいお待ちしております!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
浜松市のママたちのママたちによるチャリティイベント
【やらまいか!あしながママ 2012】
~つなげよう 未来の子どもたちへ~
日時:2012年3月17日(土) 10:00~15:00
場所:浜松市雄踏文化センター イベント広場
参加費:¥500 (予定)
※参加費は「あしなが東日本大地震・津波遺児募金」へ寄附いたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆