特別講演「言の葉(ことのは)コンサート」♪

2012年02月07日

特別講演「言の葉(ことのは)コンサート」♪

こんにちは!
実行委員長で出演担当の大村由実(えほん文庫主宰)です。

今回のコンサートの特別講演をお願いしましたのは、渡辺祥子さん 仙台市在住のフリーアナウンサーの方です!

私が、昨年11月に、浜松音楽療法研究会の特別聴講生として参加させていただいた、渡辺さんの言の葉コンサートに感銘を受け、

「是非、チャリティーコンサートにご出演していただき、多くの皆さんに渡辺さんの言の葉を届けたい!」

と思い、コンサート終了後、さっそくお願いしたところ、即ご快諾いただいたことで、今回のご出演となりました!

浜松音楽療法研究会の代表者は、音楽リトミックの「ベルの木」の野田奈津代先生です!

野田先生とのご縁は、ごうちゃん2歳児の時の音楽の先生だったことなんです(*^_^*)

野田先生のお取り計らいにより、今回、渡辺さんとの橋渡しをしていただき、実現の運びとなったことを、

心より深く感謝しています!

被災地で、実際に被災もされたご経験や、間近で多くの被災した子ども達と接してきたご経験から、お話いただきます。

また、朗読と音楽(野田先生ピアノ)とのコラボレーションで、物語の世界もお楽しみいただきたいと思っていますハート

どうぞ、お楽しみにいらしてください!

そして、どうか被災地からのメッセージに、心静かに耳を傾けてください。

言の葉コンサート被災地からのメッセージ

    ~絶望を希望に変える力~



被災地で懸命に生きる人々から学ぶ、今を生きる力。

物語に込められた、先人たちの祈りや願い。

やわらかなピアノの音色に載せて語られる、

「言葉のチカラ」を受け取ってください。


             朗読&トーク:渡辺祥子

              ピアノ:野田奈津代(音楽療法士)



*****************

プロフィール

言の葉アーティスト・渡辺祥子


仙台を拠点に、全国に言葉の力を届ける「言の葉アーティスト」

91年フリーアナウンサーとして独立し、朗読家としての活動も。

朗読のセラピー効果に注目し、心癒し力を与える詩や物語を紹介する他、

執筆や講演でも言葉の力にスポットをあて、希望の言葉を伝える。

日本ロゴセラピスト協会認定ロゴセラピストでもある。

東日本大震災以降、「被災地の心を伝えるお話会」を各地で行い、

被災者と支援者の心をつなぐ活動も積極的に行う。

渡辺祥子さんのホームページは→コチラをクリックしてください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

浜松市のママたちのママたちによるチャリティイベント
【やらまいか!あしながママ 2012】 
~つなげよう 未来の子どもたちへ~

日時:2012年3月17日(土) 10:00~15:00

場所:浜松市雄踏文化センター イベントホール

参加費:大人(中学生以上)¥500 こども(3歳以上)¥300

※参加費は「あしなが東日本大地震・津波遺児募金」へ寄附いたします。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





同じカテゴリー(出演について)の記事

Posted by やらまいか!あしながママ at 16:00│Comments(0)出演について
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
特別講演「言の葉(ことのは)コンサート」♪
    コメント(0)